仕様:
●ブランド:ATOTO
●製品モデル:AC-HD02LR-A
●イメージセンサーフォーマット:1 /2.9インチCMOS
●ピクセル:1280(H)x720(V)
●ホワイトバランス:自動バック
●ライト補正:はい
●ノイズリダクション:3D DNR
●ビデオフレームレート:720P @ 30FPS
●ビデオ信号出力:アナログHD信号、1.0 Vp-p /75Ω
●使用電圧:DC 3.3V~5V
●動作電流:130mA~150mA
●使用温度:-30℃~+ 80℃(-22°F~176°F)
●リアビューガイドライン:組み込みではなく、カーステレオシステムによって提供されます
●防水率:IP67
●暗視:はい
●レンズの視野角:150度
●電力供給方法:ATOTOヘッドユニットまたは車両のアクセサリ(ACC)から電力を供給されます。
●リアビューイメージアクセス:(1)車両が後進ギアの場合、リアビューはヘッドユニットディスプレイに表示されます。 (2)。車両が前進しているときに手動でRearviewアプリを実行するか、ステアリングホイールキーを使用します(該当する場合)。ハンドジェスチャ操作に付属する選択されたS8(Gen2)モードでは、ジェスチャ制御を使用できます。
この商品について
●720P HDビデオ信号を出力できるHD720Pリアビューバックアップパーキングアシストカメラ。 特別な配線設計とシステムファームウェアのサポートにより、ユーザーは車両が前進しているときにライブバックミラーを見ることができます。
●選択したATOTOカーステレオ(A6 KarLink,F7シリーズ、S8(Gen2))でのみ動作し、ビデオ画質はCVBS信号タイプを出力する従来のカメラよりもはるかに優れています。 他のカーステレオブランドとの互換性はありません!
●ATOTO S8(Gen2)をお持ちで、仮想サラウンドビュー機能が付属している場合は、代わりにATOTO AC-HD03LRカメラを強くお勧めします。
●ATOTO A6Y AndroidカーステレオまたはSA102スターターでは動作しません。 さらに、2021年1月より前に製造されたS8モデル(S8 Gen 1とも呼ばれます)はAC-HD02LRをサポートできますが、LRV機能が正しく機能するには、システムファームウェアの更新が必要です。2021年3月以前に購入したF7(SE)モデルもサポートしていません。他の代替反転カメラを購入することをお勧めします
●設置ケーブル付きのHDリアビューバックアップパーキングアシストカメラ。 取り付けが簡単。
該当するヘッドユニットモデル:
このAC-HD02LRは、F7シリーズおよびすべてのS8(Gen2)ヘッドユニットモデルでのみ動作します。 S8(Gen1)モデル、A6シリーズ、SA102、またはその他のカーステレオブランドとは互換性がありません。 詳細については、以下のバックミラーカメラの比較表を参照してください。
HD720Pリアビュービデオ信号出力
従来のカーステレオは、400~600ラインのCVBSバックミラービデオ信号のみを受信して表示できます。 AC-HD02LRは、特定のATOTOヘッドユニットモデルと連携して、HD 720Pリアビュービデオ信号を出力でき、ATOTOヘッドユニットにHDカラーディスプレイを搭載できます。 車両を後進させるときは、雪に覆われた静止画像画面に別れを告げます。
LRV機能はどのように機能しますか?
ATOTO LRV(ライブリアビュー)テクノロジー
ライブリアビュー(LRV)機能-車両が前進している場合でもリアビューにアクセスします。 これにより、乗客、ヘッドレスト、車両のルーフとリアピラーの障害物が取り除かれ、視野が広がり、ドライバーは後ろの車線や従来の死角を妨げられずに見ることができます。 この機能を使用するには、特別な配線が必要です。以下を参照してください。
簡単なインストール、選択したATOTO S8(Gen2)モデルと互換性があります
車両のランプを反転させることによって電力が供給される従来のバックアップカメラとは異なり、AC-HD02LRは、ヘッドユニットまたは車両のACC電源(アクセサリ)ワイヤによって電力が供給されるように再配線されます。 また、選択したATOTOヘッドユニットに組み込まれているハードウェアは、車両を後進ギアに入れずにカメラのビデオ信号を読み取って表示できるようにするために必要です。
※ATOTO S8 Gen2およびGen1(ファームウェアの更新が必要)とは交換性があります;他社ブランドのモニターと互換性がありません!